KONITANとパソコン

KONITANはMacを使っています。最近はiPadの方を多く使っています。

20210420152119

パソコン基礎知識

規定値ではメールの字が小さくて読みにくい

Outlook Expressの規定値では、メールを作るときの文字の大きさが10ポイントになっています。文字の大きさはフォントによっても変わりますが、既定のフォントUI Gothicでは、10ポイントでは少し小さすぎます。そこで、一般的には文字の大きさを12ポイントで…

パソコンの音が出ないときはまずミュートを確認

パソコンの音が出ないときは、まずタスクバーの右端にある「スピーカー」の形をしたアイコンを確認してみましょう。「スピーカーアイコン」をクリックすると、図のような音量調整のスライダーがでてきます。 下のスピーカーのところに『図のようなマークや赤…

ある程度の性能がでる パソコンならば、同時にいろいろと できます

光ケーブル接続で、自作3号機(SD37P2V2、Core 2 Duo E6400、DDR2 667 1GBx2、1280x1024デュアルディスプレイ。詳しくは、カテゴリーの「自作パソコン」参照)くらいのパソコンがあれば、次のような使い方ができます。 新着メールを定期的(初期設定では30分…

強制終了した次のときは セーフモードで立ち上げ ディスクエラーチェックをする

自作3号機Windows Vistaでは、しばらくパソコンから離れていると、ディスプレイに何も表示されなくなってしまうことがあります。以前はこんなことはなかったのですが、最近時々起ります。電源は入ったままで、ビデオ出力だけが止まるようです。こういう時は…

Office IME 2007のKANAキーロックとNumロック

8月14日の記事で、Num Lock(ナムロック)について書きました。 Num Lockと似ているのですが、KANAキーロックについても時々相談されます。 KANAキーロックの状態になっていると、例えばローマ字ひらがな入力で『あ』と入力しようとして「A」を押すと、『ち…

市販のノートパソコンで、ハードディスクをCとDとのパーティションに分けて使いたいときは

11月19日、20日、22日の記事で、ハードディスクのパーティションについて書きました。普通は「ハードディスクのパーティションを分ける必要は特に無い」のですが、パソコンをかなり使いこんでいて、パーティションを分けて使いたい人もいると思います。 例え…

ブルースクリーン こんな時にバックアップがしてあれば

知っている人のパソコンが、ブルースクリーンになったそうです。一度そうなってからは、電源を入れるとセーフモードなどを選ぶ画面になり、セーフモードを選んでも、他のモードを選んでも、すぐに同じブルースクリーンになるそうです。 メッセージやエラーコ…

ハードディスクのパーティション 分けたときのメリット デメリット、分ける必要はあるのか

ハードディスクをCドライブとDドライブに分けた場合、CドライブにはWindowsやプログラムを、Dドライブにはデータを入れるのが普通です。 そして、パーティションを分けることによるメリットは、次のようになります。 l バックアップのときに、必要なパーティ…

ノートパソコンのハードディスク パーティションの例

昨日は、市販されているノートパソコンのハードディスクで、パーティションがどうなっているかについて書きました。 上の図は、シャープ Windows XPノートパソコンのハードディスクの例です。我家にはWindows Vistaの市販(購入後ハードディスクのパーティシ…

ハードディスクのパーティション ノートパソコンの場合

ここでは、購入する人が多いと思われる、ノートパソコンを見てみました。 最近のノートパソコンのハードディスク容量は80GB~200GBとなっていますが、多いのは120GBまたは160GBのようです。 ハードディスクのパーティションについては、次のような例がありま…

「半角」と「全角」の文字入力

ウェブサイトで文字の入力をするときなどに、「半角英数字で入力」とか「全角カタカナで入力」などのように、注意書きが付いていることがあります。ここでは、これらの文字をMS-IME 2007で入力することを考えてみます。 l 「半角英数字で入力」というのは、…

文字の「半角」と「全角」

まず覚えておきたいのは、次のようなことです。 l 「漢字」、「ひらがな」には、「全角」だけがあります。「半角」はありません。 l 「英数字」には、「半角」と「全角」の両方があります。 一般的には、「半角の英数字」を使います。 ただし、日本語の文章…

「デバイス ドライバ」って何だ

「デバイス ドライバ」は単に「ドライバ」と呼ばれることも多いです。 少し余談になりますが、カタカナ英語では、最後の『ー』は付けても付けなくてもよいと昔に教わりましたが、今はどうなのでしょうか。例えば「ドライバ」と「ドライバー」のどちらでも正…

「ファームウェア」って何だ

現在では、パソコンや周辺機器などの「ハードウェア」そのものの内にも小さなコンピュータのようなものが入っています。さらに、携帯電話機、デジカメ、デジタル放送対応のテレビ、DVDレコーダーなども同じように作られています。 このような「ハードウェア…

「ハードウェア」って何だ。「ソフトウェア」って何だ。

「ハードウェア」とか「ソフトウェア」というのは、元々はコンピュータ用語です。それぞれを略して「ハード」、「ソフト」とも呼ばれます。また、「音楽ソフト」、「映像ソフト」などと言うのは、どうも日本だけのことのようです。ここでは、本来の意味であ…

FirefoxとInternet Explorerで違うのかと思ったのですが

9月5日の記事にも書きましたが。ココログの記事をInternet Explorerでアップすると、エラーになることがあります。そこで、最近はFirefoxで更新することが多くなっています。 最近、ブログのサブタイトルやプロフィールを少し変更しました。サブタイトルは、…

キーボードがおかしい、uioなどを押すと456などになる、Num Lock

何かの拍子にNum Lockの状態になってしまい、キーボードがおかしいと相談されたことが、これまでに2回あります。Num Lock(ナムロック)の状態では、uioなどのキーを押すと456などが入力されるので、すぐに分かります。普通は、Num Lock状態を表わす…

パソコンを買うとき、長期保証は必ず付けましょう

先日、知人がノートパソコンに飲み物をこぼしました。私も見せてもらったのですが、キーボードのキーが10個ほど効かなくなっていました。噂では聞いたことがありましたが、実際に飲み物をこぼしたパソコンを見るのは、初めてでした。キーボード以外にもお…

@niftyが用意している迷惑メール対策を利用する

迷惑メール、最近は本当に多いです。迷惑メールを出す方も、差出人メールアドレスを毎回変えるので、差出人メールアドレスなどでは、ブロックをすることができません。 私は、プロバイダーが@niftyなので、迷惑メールを判定して「迷惑メールフォルダー」に振…

メールの仕様を確認する

メールの仕様は、プロバイダーごとに違います。したがって、使っているメールの仕様がどうなっているのかは、一応確認しておきたいものです。我が家の契約は、@nifty光with TEPCOです。つまり、プロバイダーは@nifty、回線はTEPCO光です。メールの仕様につい…

同じメールアドレスを2台以上のパソコンで使う

最近、Windows XPからWindows Vistaのパソコンに買い替えて、しばらくは2台を並行して使う方も多いと思います。特に買い替えでなくても、2台以上のパソコンで、WindowsメールやOutlook Expressを同じメールアドレスで使うときには、ちょっとした注意が必要に…

『みすゞ』の『ゞ』は、どうやって入力する

昨日ある方から、「『みすゞ』の『ゞ』は、どうやって入力するのか」と質問されました。とりあえず、『文字一覧』からの入力をご説明してから、もしかしてと思って『おなじ』と入力して変換すると出てきました。これまで、『ゞ』を入力したことはありません…

ノートパソコンのディスプレイ解像度

新宿ヨドバシカメラに、東芝とソニーの2007.4版パソコンカタログが置いてありましたので、貰ってきました。いわゆる今年の夏モデル、のカタログです。ノートパソコンのディスプレイだけを見てみますと、東芝のものは全て15.4インチで、解像度1280×800です。…

SD37P2とメモリ カード(USBカードリーダー)

SD37P2 自作3号機には、USB接続のカードリーダーを取付けてあります。かたち的には、M1210と同じ様に見える内蔵型ですが、実際は例えばノートパソコンに外付け型のUSBカードリーダーを付けっぱなしにしたのと同じです。こちらの場合も、SDカードを差し込むと…

デジカメ写真をカードリーダーでパソコンに取り込む

デジカメで撮影した写真画像をカードリーダーで、パソコンに取り込んでいる人は、かなり多いと思います。カードリーダーにSDカードを差し込むと、Windows XPやWindows Vistaでは、通常 自動再生のウィンドウが開きます。このとき、Windows XPで、わざわざキ…

Microsoft Wordの便利な機能

私がMicrosoft Wordを使っていて便利だと思う機能は、次の3つです。 1.「元に戻す」 Word 2007では、アイコンの位置が特等席になりました。 2.「行を選ぶ」 文字列の左側の余白で、マウスポインタが右斜めになったときにクリックすると、その行を選ぶことが…

Webページ内の文字だけを印刷する

Internet ExplorerでWebページを印刷するときに、必要な文字情報などだけを選んで、印刷することができます。例えば上の写真で、左側の内から必要な文字情報などだけを、右側のように印刷します。本日実際に使ったのは、料理の作り方について書いてある一連…

パソコン業界のことなど

日立のハードディスク事業が苦戦だそうです。私は、製品そのものはなかなか良いと思っているので、EZ915とM1210で、日立製のハードディスクを選びました。しかし、事業となると難しいところがあるのだと思います。IBMは先見の明があるのかもしれません。レノ…

Windowsとエディション、Office

「WindowsはOSです」と言われますが、実際に私たちがWindowsを使うときは、エディションと言う形で購入することになります。例えば、「Windows Vista Home Premiumエディション日本語版」には、OSとしてのWindows Vista、日本語を入力するためのIMEの他に、…