メールデータの移行方法は、いくつか考えられます。
(1)user/Library/Mail/V2フォルダをコピーする
メールアカウントもコピーされるようです。
(2)Time Machineで復元する
メールボックスごとに、サブメールボックスも含めて復元できます。
(3)メールボックスの書き出し、読み込みを使う
これは書き出しだけを確認しましたが、読み込みはしていません。
Time Machineで、サブメールボックスも含めた、メールボックスの復元ができるのは知りませんでした。
復元後、一度メールを終了してから開始すると、com.apple.Mail.Backupメールボックスが現れ、この内に復元したメールボックスが入っています。