2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧
SafariやChromeで、画面上部にある [共有アイコン] (上向き矢印)をタップすると1Passwordが出てくるので、これを使います。 上の図では、@niftyのWebメールを使おうとしています。[1Password] をタップして、使用するログインIDを選びます。 iPadにはメール…
9月中旬、7月に買ったばかりの iPad Wi-Fi (第6世代) 32GB を家族に譲り 、整備済 iPad Pro 11を購入しました。 iPadを2ヶ月間ほど使ってみて、私の使い方にはProの方が向いている気がしました。かなり高価ですが、ちょうど整備済製品があったので思い切って…
Safariのアップデートがありました。macOSが新しくなるとき、少し前にSafariが新しくなるのは、毎年のことです。
iPadを使うことが多くなったので、SafariとChromeのブックマークをMacと同期するようにしました。これを機会にブックマークの整理も行ないました。 SafariではiCloud経由で同期します。同じApple IDで使っていると思います。 ChromeではiPadとMacと同じGoogl…
MacからiPadに渡したい写真がありました。とりあえず1枚だったのでiCloud経由にしました。 ・Macで、画像を iCloud Drive に入れます。 ・iPadでスプリットビューにして、「写真」と「ブラウザ」を同時に開きます。 ・ブラウザで iCloud Drive を選び、画像…
私は、1Passwordを年間契約で利用しています。Macノートなどパソコンにはインストールして使っていたのですが、iPadは昔入れた無償版のままでした。今回、iPadおよびiPhonにMacと同じ1Passwordをインストールし直しました。 手順は、以下のとおりです。 ・Ma…
これは今日来たメールですが、最近この手のメールが多いです。 私の場合は、IDとして使っていないメールアドレスに来るので、すぐに分かります。 とにかく、注意!注意!です。
ASRock App Shopで、マザーボード Fatal1ty Z370 Gaming ITX/acの新しいBIOSがあったので更新しました。6月10日の記事で4.00にしていました。 BIOSにチェックを入れて、更新をクリックすると、BIOSの更新が行なわれます。 更新すると設定がリセットされるの…