KONITANとパソコン

KONITANはMacを使っています。最近はiPadの方を多く使っています。

20210420152119

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

SandvoxのYouTube画面で「ブロックしたプラグイン」

MBP 13 Mid 2014への移行も落ち着いたので、Sandvoxを動かしてみると、YouTubeの画面に「ブロックしたプラグイン」の文字が出て、動画が見えません。これは、Flash Playerの最新版をインストールしたら直りました。MBP には、まだFlash Playerをインストール…

Carbon Copy Cloner 4の新機能シンプルモード

カーボンコピークローナーのサイトを見ていたら、シンプルモードの説明が出ていました。私のように、手動でクローンコピーするだけのときは、このモード使えば良さそうです。確認してみると、クローンコピーをした後に、Recoveryを作成するかどうか聞いてき…

Time Machineデータを新しいハードディスクに移行してみました

Time Machineで使っているハードディスクを、交換する必要があったので、データの移行をしてみました。Appleのサイト「Time Machine : 2台のバックアップドライブ間でバックアップデータを転送する方法」に従って、新しいバックアップドライブに、バックアッ…

MBP Yosemiteで Parallels 9とWindows 8.1を使ったときのJetDrive Lite

MBP 13 Mid 2014 Yosemiteで、Parallels 9を使いWindows 8.1を動かしています。MBPは、フラッシュストレージ128GBモデルなので、JetDrive Lite 330の128GBをセットしています。JetDrive Liteが、フラッシュストレージと全く同じに使えることを期待したのです…

Parallels Desktop 9のWindows 8.1でネットワークプリンタを設定

ネットワークプリンタ設定のために、キヤノンのサイトからPIXUS MG6230 MP Driver Ver. 1.02をダウンロードしました。実行すると「ネットワーク上にプリンターが見つかりません」と出て、ドライバをインストールできません。 前にも同じ症状が出たことを思い…

新しい Mac Yosemiteへ Parallels Desktop 9とWindows 8.1を移行

Mac miniで使っていたParallels Desktop 9とWindows 8.1をMBP 13 2014に移行しました。 手順は、Parallelsのサイトにある「新しい Mac にParallels Desktop を移行するには」に従い、このサイトからParallels Desktop 9をダウンロードしてインストールしまし…

iTunes のデータを整理・削除してJetDrive Liteに移動する

iTunesの移行は、スマートな方法ではなかったのですが、経過を記録に残しておきます。容量的には入りきるので、元のままコピーして、後で音楽などを整理したほうがよかったかもしれません。 Transcend内にiTunesフォルダを作成して、iTunes Mediaフォルダを…

MBP 13 自宅では、もちろんデュアルディスプレイ

Mac

これまで、Mac mini でディスプレイとして使っていた液晶テレビを、HDMIケーブルで接続してデュアルディスプレイで使っています。以前、デスクトップパソコンでディスプレイを横に2台置いて使っていたことがありますが、今回は上下位置です。

MBP 13でJetDrive Lite 330を使う、MBA 13ならば256GBモデルも使える

MBP 13 2014のフラッシュストレージは128GBなので、JetDrive Lite 330 128GBを追加することにしました。これまで使っていたMac miniのSSD 240GBでかなりのことが出来たので、128GB+128GBあれば、これまでと同様に使えると思います。もちろん、MBP 256GBモデ…

Mac から新しい Mac への移行について

私の場合、結局は「データ」および「アプリケーション」の移行を手動で行ないました。しかし、「アプリケーション」の再インストールは、思ったよりも簡単でした。 ほとんどの場合、新しい Mac への移行は、移行アシスタントでTimeMachineから「コンピュータ…

Mac から新しい Mac へ メールデータの移行

メールデータの移行方法は、いくつか考えられます。(1)user/Library/Mail/V2フォルダをコピーする メールアカウントもコピーされるようです。(2)Time Machineで復元する メールボックスごとに、サブメールボックスも含めて復元できます。(3)メールボックスの…

Mac miniからMacBook Proへの移行でつまずいたところ

MacからMacへの移行は、移行アシスタントを使えば簡単、と思ったのですが、そうではありませんでした。この件については、思いついたところから、いくつかの記事として残します。内容がバラバラで、分かりずらいと思いますが、あくまでもメモとして残すこと…

MacBook Proにメールを手動移行してトラブル

メールデータの移行は、user/Library/Mail/V2およびuser/Library/Containers/com.app.mailをコピーすれば良い、とあったのでそのようにしました。メールを起動すると、アカウントがなくなっているので、追加しようとしました。@niftyのアカウントは追加でき…

MacBook Proに移行アシスタント「書類とデータ」でトラブル

移行アシスタントで、「アプリケーション」、「書類とデータ」、「コンピュータとネットワーク設定」にチェックを入れてデータの移行を行ないました。メールを確認したところGmailが読めません。調べてみると、「インターネットアカウント」、「セキュリティ…

MacBook Pro Retina 13 Mid 2014を購入

Mac

4月30日午後8時頃、RefurbMeからのメールに気がつきました。17時42分、「MacBook Pro Retina 13 Mid 2014が入荷しました」。一応メールを頼んであったのですが、これまでの入荷は午前中が多いので、うっかりしていました。この時点で既に256GBモデルは売り…

MacBook AirやMacBook Proのストレージ容量 128GBか256GBか

Mac

価格のことを気にしなければ、容量は多ければ多いほど良いに決まっています。初めて購入するパソコン、または今使っているパソコンがハードディスクの使用量128GB以下であれば、128GBで十分でしょう。今の使用量がそれ以上のときは、外付けディスクなどを使…