KONITANとパソコン

KONITANはMacを使っています。最近はiPadの方を多く使っています。

20210420152119

2007-01-01から1年間の記事一覧

新宿の駅で

小学生と中学生に見える二人の姉妹(多分)が、ちょっと重そうな箱を持って歩いている。二人とも、一台ずつ買ったばかりのノートパソコンを運んでいるのだ。その二人の前を歩いているのは、どうやらお祖父さんらしい。 私が初めて自分用のパソコンを買ったの…

クリスマス その2

写真の靴下、本物はかなり大きなものです。素敵なプレゼントがもらえると良いのですが。

クリスマス

クリックしてみませんか? 混んでいて動かないときは、空くまで、のんびりと 待ちましょう。 「エルフ」は終わってしまいましたね。とても面白かったので、残念です。 http://www.elfyourself.com/?id=1678569607

Office IME 2007のKANAキーロックとNumロック

8月14日の記事で、Num Lock(ナムロック)について書きました。 Num Lockと似ているのですが、KANAキーロックについても時々相談されます。 KANAキーロックの状態になっていると、例えばローマ字ひらがな入力で『あ』と入力しようとして「A」を押すと、『ち…

市販のノートパソコンで、ハードディスクをCとDとのパーティションに分けて使いたいときは

11月19日、20日、22日の記事で、ハードディスクのパーティションについて書きました。普通は「ハードディスクのパーティションを分ける必要は特に無い」のですが、パソコンをかなり使いこんでいて、パーティションを分けて使いたい人もいると思います。 例え…

ブルースクリーン こんな時にバックアップがしてあれば

知っている人のパソコンが、ブルースクリーンになったそうです。一度そうなってからは、電源を入れるとセーフモードなどを選ぶ画面になり、セーフモードを選んでも、他のモードを選んでも、すぐに同じブルースクリーンになるそうです。 メッセージやエラーコ…

Acronis True Imageを使ってみようかな と思ったときは 続き

先日の記事に、少し補足をしておきます。ブータブル メディアとして、一番安くて簡単なのはCDです。そこで、普通はブータブルCDを作ります。もちろんDVDでもよいのですが、プログラムはCD1枚に入ります。 作成したブータブルCDからブート(起動)するときは…

Acronis True Imageを使ってみようかな と思ったときは

最初に行なうことは、株式会社プロトンのサイトから、体験版をダウンロードすることです。「製品情報」の「パッケージソフトウェア」をクリックして、「Acronis True Image 10 Home」を選ぶと、一番下に『体験版』があるので、これをクリックするのが良いで…

バックアップソフトNorton Ghost とAcronis True Image

私は、バックアップソフトとして長い間Norton Ghostを使っていました。最後に使っていたのは、Norton Ghost 10.0です。 ある時バッファローの外付けハードディスクを購入したところ、Acronis True Image LEが付属していました。試しに使ってみると、動作速度…

ハードディスクのパーティション 分けたときのメリット デメリット、分ける必要はあるのか

ハードディスクをCドライブとDドライブに分けた場合、CドライブにはWindowsやプログラムを、Dドライブにはデータを入れるのが普通です。 そして、パーティションを分けることによるメリットは、次のようになります。 l バックアップのときに、必要なパーティ…

ノートパソコンのハードディスク パーティションの例

昨日は、市販されているノートパソコンのハードディスクで、パーティションがどうなっているかについて書きました。 上の図は、シャープ Windows XPノートパソコンのハードディスクの例です。我家にはWindows Vistaの市販(購入後ハードディスクのパーティシ…

ハードディスクのパーティション ノートパソコンの場合

ここでは、購入する人が多いと思われる、ノートパソコンを見てみました。 最近のノートパソコンのハードディスク容量は80GB~200GBとなっていますが、多いのは120GBまたは160GBのようです。 ハードディスクのパーティションについては、次のような例がありま…

ブラウザ(1週間のデータでは)

データの数が3以下のもの(一つ~三つ)はカットしてあります。 Firefoxは 18%位と、11月1日だけのデータと比べると若干少なくなっています。Firefoxを使っている人は、ソフトのダウンロードとインストールができる、パソコン中級者以上であることが予測され…

「半角」と「全角」の文字入力

ウェブサイトで文字の入力をするときなどに、「半角英数字で入力」とか「全角カタカナで入力」などのように、注意書きが付いていることがあります。ここでは、これらの文字をMS-IME 2007で入力することを考えてみます。 l 「半角英数字で入力」というのは、…

文字の「半角」と「全角」

まず覚えておきたいのは、次のようなことです。 l 「漢字」、「ひらがな」には、「全角」だけがあります。「半角」はありません。 l 「英数字」には、「半角」と「全角」の両方があります。 一般的には、「半角の英数字」を使います。 ただし、日本語の文章…

どんぐり

公園で 風がザーッと吹くと どんぐりが バタバタ、バタッ と落ちます 幸い直撃は されませんでしたが 当たると かなり痛そうです

洋書バーゲンセール

秋の洋書バーゲンセール、会場は神保町の三省堂でした。場所は分かりやすいのですが、去年よりも狭くなっていました。 猫の写真、バスの形をした本、イタリアの変てこなCDなどなど数点を購入しました。 古本まつりもやっていましたが、こちらはさっと眺めた…

「デバイス ドライバ」って何だ

「デバイス ドライバ」は単に「ドライバ」と呼ばれることも多いです。 少し余談になりますが、カタカナ英語では、最後の『ー』は付けても付けなくてもよいと昔に教わりましたが、今はどうなのでしょうか。例えば「ドライバ」と「ドライバー」のどちらでも正…

「ファームウェア」って何だ

現在では、パソコンや周辺機器などの「ハードウェア」そのものの内にも小さなコンピュータのようなものが入っています。さらに、携帯電話機、デジカメ、デジタル放送対応のテレビ、DVDレコーダーなども同じように作られています。 このような「ハードウェア…

「ハードウェア」って何だ。「ソフトウェア」って何だ。

「ハードウェア」とか「ソフトウェア」というのは、元々はコンピュータ用語です。それぞれを略して「ハード」、「ソフト」とも呼ばれます。また、「音楽ソフト」、「映像ソフト」などと言うのは、どうも日本だけのことのようです。ここでは、本来の意味であ…

インタラクティブ:Word2003の機能に対応するWord2007のコマンドリファレンス

Windows XPからWindows Vistaに変えたために、Word2007を使い始めた人は多いと思います。Word 2002や2003で使いなれた操作をWord2007で行なおうとすると、機能によってはツールがすぐには見つからないことがあります。上の図のサイトで、『ガイドを開始する…

「筆まめVer.18」 と「Word 2007」で 往復はがきを作る

10月になると、同窓会などが行われることが多いようです。案内と出席欠席には、今でも往復はがきが多く使われています。 住所録の管理や宛名を印刷するのには「筆まめ」がとても便利ですが、文面を作成するのには、「筆まめ」よりも慣れている「Word」で作り…

新宿「きくや」

久しぶりの 今回は、新宿西口線路際の「きくや」で軽く一杯。の予定でしたが、中くらいの一杯でした。二階の提灯と、一階の看板が目印です。 周りの様子とは違ってかなりきれいな店で、もつ焼き、お刺身も美味しかったです。値段は、決して安くはないと思い…

Word2007で切り取り線を作る

水平な切り取り線は、文字の両側に『マイナス キー』を押して、いくつかの『マイナス』を入れることにより、作ることができます。ただしこの方法では、余白のところに切り取り線を作ることができません。 余白のところまで伸びた切り取り線は、テキストボッ…

ワード2007で写真(図)の周りをぼかす

7月21日の記事の写真は、Photoshop Elementsで加工したものですが、ワード2007でも、上図のように写真の周りをぼかすことができます。 作成した手順は、挿入した写真を選び、「書式」タブで「トリミング」してから、「図の効果」→「ぼかし」→「25ポイント」…

ココログを2年間ほど使ってみて

トラックバックやコメントについては、掲示板と同じような感覚もあったのですが、ココログでは少し違うようです。 トラックバック:トラックバックがあると、メールでトラックバック通知が来ます。最初の内は、ほとんどを承認していたのですが、流出画像系の…

コンパクトデジカメの使い方 あれこれ。いろいろな使い方があります。

l L版印刷専用カメラとして使う1600 x 1200画素 に設定して使っている人を、数人見かけたことがあります。皆さん、「画像に日付を写し込む」設定にしていました。デジカメでは、画像に日付を写し込まなくても、印刷のときに撮影した日付などを入れることが…

コンパクトデジカメの設定例 キヤノンPowerShot A620の場合

キヤノンPowerShot A620は、1/1.8型CCD(総画素数 約740万画素)を使った、有効画素数約710万画素のデジカメです。A620は、コンパクトデジカメの内では、比較的にきれいな写真が撮れる方の機種だと思います。きれいな写真が撮れるコンパクトデジカメは、第一…

FirefoxとInternet Explorerで違うのかと思ったのですが

9月5日の記事にも書きましたが。ココログの記事をInternet Explorerでアップすると、エラーになることがあります。そこで、最近はFirefoxで更新することが多くなっています。 最近、ブログのサブタイトルやプロフィールを少し変更しました。サブタイトルは、…

デジカメと色空間(カラースペース) 仕様にsRGB Adobe RGBと明記していないのは?

一般的に、デジカメの画像データに使われている色空間はsRGBですが、ハイエンドの機種では、Adobe RGB色空間の撮影画像データも得られるそうです。また、詳しいことは良く分かりませんが、Photoshop Elementsで処理をするようなときは、sRGB よりもAdobe RGB…