KONITANとパソコン

KONITANはMacを使っています。最近はiPadの方を多く使っています。

20210420152119

2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

購入4ヶ月後にメモリーが壊れた(2006年1月の記事より)

このときは、CDのコピーが出来なくなったり、Windows XPが止まったり、ディスクエラーが出たり、起動しなくなったり、色々とおかしな現象が続きました。ハードディスクの復元も途中で止まり、Windowsの再インストールも途中で止まってしまいました。 パソコ…

森下町「山利喜」、神田駅近く「岩波」 (2005年11月の記事より)

2005年9月の記事より

残しておきたいのは、居酒屋研究会についての記事、曳舟「赤坂酒場」くらいです。 『今回の研究会は、曳船の「赤坂酒場」。 個人的な感想では、食べ物よりも、珍しい酒のある店。フランスの焼酎、赤米のお酒などがあった。 食べ物は、美味しいものもある、普…

2005年8月記事のまとめ

これから、2年分くらいの記事だけを残して、古い記事を少しずつ整理していきたいと思います。 2005年8月、自作1号機(写真左)Soltekベアボーンが動かなくなったので、自作2号機Aopenベアボーン(写真右)を組み立てました。ベアボーンとCPU以外のパーツは流…

無線ルーターを初期化・工場出荷時の状態に戻す うまくいかないことがある

無線ルーターを使っていて、『設定を初めからやり直したい』、あるいは、『設定変更をしたいのにパスワードを忘れた』などのときには、無線ルーターを工場出荷時の状態に戻さなければなりません。 この工場出荷時の状態に戻す手順は、メーカーごと機種ごとに…

ルーターを使うときPPPoE接続はルーターが行なう

プロバイダーへの接続がPPPoE接続でルーターが存在する場合、接続手順はルーターが行ないます。したがって、例えばこれまでルーターを使っていなかった環境から、ルーターを使うようになったときは、ルーターに『PPPoE接続』の設定を行なわなければなりませ…

BIOSがハードディスクを認識しない(その3)直ったみたいだ

『だめもと』で、問題のハードディスクをUSB接続して、バックアップしておいたWindows 7のパーティションおよびMBRの『Recovery』を行ないました。 その後再起動すると、なんとBIOSがハードディスクを認識するようになりました。どうやら、ハードディスクのM…

BIOSがハードディスクを認識しない(その2)状況の確認

そこで、ハードディスクをハードディスクケース(2009年4月3日の記事)に入れ、まずeSATA接続をしました。Windows起動後にハードディスクの電源を入れると、 ・Windows 7では認識しません。たしか、元々どのハードディスクでも認識しなかったと思います。 ・…

BIOSがハードディスクを認識しない(その1)再発

2009年11月4日の記事に書いた『ハードディスクが初期不良』で交換したハードディスクを、BIOSが再び認識できなくなりました。今回の『BIOSがハードディスクを認識しない』は、ハードディスク、マザーボード、Acronis True Image Homeの組み合わせで起こった…

4GBのSDHCメモリーカードが読めなかった

デジカメの4GB SDHCメモリーカードをカードリーダーで読み込もうとしたら、いきなりブルースクリーンになりました。パソコンとカメラとをUSBケーブルで接続すれば、読み込むことができます。 カードリーダーの仕様を確認すると、SDメモリーカード(16MB~1GB…

ハードディスクが初期不良

10月20日に購入したハードディスクが、突然認識できなくなりました。再起動すると、BIOSでこのハードディスクのポートを見に行ったところで止まってしまいます。ディスクを外して、外付けの箱に入れてeSATA接続しても同じです。また、ディスク自体は回転して…