KONITANとパソコン

KONITANはMacを使っています。最近はiPadの方を多く使っています。

20210420152119

2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

大國魂神社の桜

日吉の桜

ドライブ文字の変更

例えばハードディスクのパーティションが2つの場合、ドライブ文字はCとDになっています。また、DVDドライブのドライブ文字は、C、Dの次のEになっています。さらにカードリーダーが内蔵されていると、ドライブ文字Fが使われています。 この例の場合に、ハード…

Acronis Disk Director Suit 10.0 OS Selector

Acronis Disk Director Suit 10.0には、「OSセレクター」という機能があります。この機能の確認を兼ねて、3月25日の記事の「下の図」でM1210の「パーティションE:」となっているところに、Linuxをインストールしてみました。 パソコンを起動すると、図のよう…

Acronis Disk Director Suit 10.0

パーティションのサイズを変えたり、移したりすることができるソフトです。これを使って 上の図のようなパーティション構成を、 下の図のような構成に、簡単に あまり時間をかけずに、変えることができます。

CanoScan 8800Fで35mmネガフィルムのスキャン(その後2)

前にも書きましたが、CanoScan 8800Fでフィルムをスキャンするときは、Photoshop ElementsからScanGearで読み込んでいます。 9900Fのときには、スキャンして読み込んだものをPhotoshop Elementsで、例えば「画質調整」→「自動スマート補正」などで修正してか…

CanoScan 8800Fで35mmネガフィルムのスキャン(その後)

CanoScan 8800Fを使い始めてから7週間くらいが経ちました。これまでにスキャンしたフィルムは約50本。平均すれば、1日に1本のネガをスキャンしたことになります。また、これまでにデジタル化した写真の枚数は約1,000枚です。 初めの頃と比べてだいぶ慣れてき…

11aでの通信速度はチャネルによってすごく違う

我が家では、自作2号機AOPEN EZ915、DELL XPS M1210、シャープノートパソコンの3台を無線接続で使っています。今まではタイプW52のチャネルを使っており、同じ階にあるDELL XPS M1210、および シャープノートパソコンでは、12Mbps以上出ていました。違う階に…

A4の文書などで「フチなし全面印刷」をする

ワードあるいはPhotoshop ElementsなどでA4やB5の文書を作るとき、例えばポスターなどで背景色を白以外にしたときには、「フチなし全面印刷」を選ばないで印刷すると、印刷された紙の周囲が白くなってしまいます。 プリンタPIXUS iP4300の場合、「フチなし全…

Draft 11nに対応した無線ルーター

11nには、11aと同じ5GHz帯のもの、および11g/11bと同じ2.4GHz帯のもの、の2通りがあります。たとえ同じ11nに対応した機器同志でも、両方が5GHz帯または両方が2.4GHz帯でなければ、接続することができません。また、Draft(ドラフト)11nとあるのは、規格が案…

そろそろNASも必要かな

だいぶ前から、外付けのハードディスク2台(160GBと300GB)が、両方ともバックアップデータで一杯です。その他にデジカメ写真、フィルムからスキャンした写真、なども沢山たまってきたし、音楽、動画もかなりあるので、I・Oデータの提唱する「今年こそ、ファ…

ルーターのログインパスワードを忘れたけれど『パスみえ』で見えた

以前(2007年2月19日)にも書きましたが、無線ルーターはコレガのCG-WLBARAG2を使っています。NECのAterm WR7850Sが接触不良で使えなくなり、保証書がないので修理にも出せず、それ以来予備に購入してあったコレガのものを使っています。 ちょっと思いついた…