KONITANとパソコン

KONITANはMacを使っています。最近はiPadの方を多く使っています。

20210420152119

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Windows 10のパソコン画面は汚い

以前、MacBook Proで少しだけWindows 10を使ったことがあります。 その時は気が付かなかったのですが、最近1920x1080のディスプレイでWindows 10を使ってみたら、画面が汚いです。 Windows 8はほとんど使っていないのでなんとも言えませんが、Windows 7では…

自作6号機:組み立ての開始

通販でどこに頼むかにもよると思いますが、私の場合は全部品が揃うのに、10日間くらいかかるとの回答が来ました。 具体的にはマザーボードの在庫がなく、これの入荷待ちが一週間以上かかるそうでした。当初は5,000円高く売られているマザーボードを勝手に組…

自作6号機の検討:CPUクーラー、メモリー、SSDなど

LIAN LIのPC-Q21を使うと、CPUクーラーは最大高60mmまでです。こうなると候補が少なくなりますが、評判の良いCRYORIG C7に決めました。これは全高47mmなので、若干余裕があります。 底面にはファンを付けることにして、Noctua NF-F12-PWMを選びました。 メモ…

自作6号機の検討:CPUとマザーボード

Mini-ITXマザーボードは、PCI-Eスロットが一つしかなく、今回はできればPT3を使おうと考えています。したがって、当面はグラフィックボードを使えません。 そうなると、内蔵GPU性能が良いAMD Ryzen Gシリーズを使いたいところですが、5号機でAMDのCPUを使っ…

自作6号機の検討:PCケースと電源

今回の前提は、Mini-ITXマザーボードを使って、小型のパソコンにすることです。 ケースのメーカーは、これまで使ったことがある、SILVERSTONEとLIAN LIを候補に上げました。もっと高価格なケースで良さそうなものがあるのですが、手頃な価格のもので十分でし…

ひさしぶりの自作パソコン6号機の検討を始めた

私が現在使っているWindows パソコンは、自作5号機です。製作したのは2010年6月なので、今月から9年目に入ります。Windows 7のサポート終了は2010年1月だそうですから、多分10年間は使うことになると思います。 自作5号機については、2010年7月ころの記事に…

Wi-Fi中継機をBUFFALO WEX-1166DHPSにした

これまで、中継機としてWZR-600DHP2を使っていました。一応は使えていたのですが、何となくぱっとしないので、中継専用機に変えました。 機種は、コンパクトで机下のコンセントに挿しっぱなしにできる、BUFFALO WEX-1166DHPSを選びました。 初期設定はWPSを…