KONITANとパソコン

KONITANはMacを使っています。最近はiPadの方を多く使っています。

20210420152119

2009-01-01から1年間の記事一覧

クリスマス ツリー

2年前のブログで紹介したクリスマスツリー、飾ってあったところに行ってみました。今年も同じところに飾ってあり、背景が追加されていました。大きな靴下も同じものでした。

万華鏡

万華鏡があったので、デジカメで覗いてみました。真っ直ぐに覗き込むのが難しくて、半分黒くなったりしました。それでも、時間をかけると割合うまく撮れることもありました。ただし、撮影時間があまりなかったので、なんとか見られるように撮れたのは数枚だ…

ユーティリティーソフトAdvanced System Optimizer 3

2006年11月から、Advanced System Optimizer(このときは1に相当、その後2、3となる)を使っています。このソフトは、ユーティリティーソフトとか、コンピュータ最適化ツールとか、呼ばれるWindowsパソコンの内をきれいにするソフトです。この種のソフトの一…

2006年12月19日の記事より

2006年の忘年会は、神田「鳥千」で行なっています。 『先週の忘年会は、神田「鳥千」。今回はカメラを持参しなかったのですが、5月に撮った写真がありました。この店では、何故かこれまで「鳥」を注文したことがありません。この次は挑戦したいと思います。…

PC Japanの休刊はちょっと残念

PC Japanは、ここ2年間ほど定期購読をしていたので、休刊はちょっと残念です。最近は細切れな記事が多くなっていましたが、それでもたまに役に立つ記事がありました。 いろいろと複雑な事情があるようですので、これから再々発行されることはあるのでしょう…

ノートパソコンのバックアップ用にはBUFFALOのポータブルHDD HD-PSGシリーズがお薦め

パソコンのバックアップ、つまりハードディスク内のデータ、Windows、プログラムなどを万一に備えて、外付けのハードディスクなどに取っておくことは、一度痛い目に遭わないとなかなか始められないものです。 初めてノートパソコンのバックアップ用にハード…

渋谷「鳥ぎん」

有名な「鳥ぎん」の渋谷店です。20人くらいの団体でも利用することができます。

これまでに使った無線ルーター

無線ルーターは、I・O DATAのWN-APG/BBR、NECのWR7850S、COREGA CG-WLBARAG2と使ってきて、現在はCOREGAのCG-WLBARAGNDを使っています。 WN-APG/BBRは熱に弱くて、日が当るところで使っていたので夏には止まったりしました。これについては、無料交換をして…

iVIS FS21付属ソフトImageMixerのWindows 7 64bit版への対応

『iVIS FS21付属ピクセラソフトウェアの「Windows 7」上での動作確認結果』がPIXELAのサイトで公開されています。 原因を調査中ということですが、Windows 7 64bit版に対応してくれそうな雰囲気です。私は、これらのソフトをWindows 7 64bit版で使うのは、も…

光学ドライブは、パイオニアのものを愛用しています他(2006年2月、3月の記事をもとに)

光学ドライブの故障は、これまでに何度も経験しています。いずれも最後はCDに書き込めなくなりました。 メビウス内蔵のドライブ、プレクスターのCD-RWドライブ、アイ・オー・データ(日立)のドライブ、などです。M1210内蔵のドライブも怪しくなっていたと思…

購入4ヶ月後にメモリーが壊れた(2006年1月の記事より)

このときは、CDのコピーが出来なくなったり、Windows XPが止まったり、ディスクエラーが出たり、起動しなくなったり、色々とおかしな現象が続きました。ハードディスクの復元も途中で止まり、Windowsの再インストールも途中で止まってしまいました。 パソコ…

森下町「山利喜」、神田駅近く「岩波」 (2005年11月の記事より)

2005年9月の記事より

残しておきたいのは、居酒屋研究会についての記事、曳舟「赤坂酒場」くらいです。 『今回の研究会は、曳船の「赤坂酒場」。 個人的な感想では、食べ物よりも、珍しい酒のある店。フランスの焼酎、赤米のお酒などがあった。 食べ物は、美味しいものもある、普…

2005年8月記事のまとめ

これから、2年分くらいの記事だけを残して、古い記事を少しずつ整理していきたいと思います。 2005年8月、自作1号機(写真左)Soltekベアボーンが動かなくなったので、自作2号機Aopenベアボーン(写真右)を組み立てました。ベアボーンとCPU以外のパーツは流…

無線ルーターを初期化・工場出荷時の状態に戻す うまくいかないことがある

無線ルーターを使っていて、『設定を初めからやり直したい』、あるいは、『設定変更をしたいのにパスワードを忘れた』などのときには、無線ルーターを工場出荷時の状態に戻さなければなりません。 この工場出荷時の状態に戻す手順は、メーカーごと機種ごとに…

ルーターを使うときPPPoE接続はルーターが行なう

プロバイダーへの接続がPPPoE接続でルーターが存在する場合、接続手順はルーターが行ないます。したがって、例えばこれまでルーターを使っていなかった環境から、ルーターを使うようになったときは、ルーターに『PPPoE接続』の設定を行なわなければなりませ…

BIOSがハードディスクを認識しない(その3)直ったみたいだ

『だめもと』で、問題のハードディスクをUSB接続して、バックアップしておいたWindows 7のパーティションおよびMBRの『Recovery』を行ないました。 その後再起動すると、なんとBIOSがハードディスクを認識するようになりました。どうやら、ハードディスクのM…

BIOSがハードディスクを認識しない(その2)状況の確認

そこで、ハードディスクをハードディスクケース(2009年4月3日の記事)に入れ、まずeSATA接続をしました。Windows起動後にハードディスクの電源を入れると、 ・Windows 7では認識しません。たしか、元々どのハードディスクでも認識しなかったと思います。 ・…

BIOSがハードディスクを認識しない(その1)再発

2009年11月4日の記事に書いた『ハードディスクが初期不良』で交換したハードディスクを、BIOSが再び認識できなくなりました。今回の『BIOSがハードディスクを認識しない』は、ハードディスク、マザーボード、Acronis True Image Homeの組み合わせで起こった…

4GBのSDHCメモリーカードが読めなかった

デジカメの4GB SDHCメモリーカードをカードリーダーで読み込もうとしたら、いきなりブルースクリーンになりました。パソコンとカメラとをUSBケーブルで接続すれば、読み込むことができます。 カードリーダーの仕様を確認すると、SDメモリーカード(16MB~1GB…

ハードディスクが初期不良

10月20日に購入したハードディスクが、突然認識できなくなりました。再起動すると、BIOSでこのハードディスクのポートを見に行ったところで止まってしまいます。ディスクを外して、外付けの箱に入れてeSATA接続しても同じです。また、ディスク自体は回転して…

増設したハードディスクで BOOTMGR is Missingエラー

新しく増設したハードディスクをテストするために、Acronis True ImageでWindows Vistaをリストアして、ブートしようとすると、BOOTMGR is Missingと出てブートができません。 MBRが壊れたのかと思ったのですが、Acronis Disk Director(わざわざこれを使わ…

キヤノンiVIS FS21がパソコンにうまくつながらないことがある

本日、久しぶりにiVIS FS21からパソコンへ映像を転送しようとすると、接続ができません。つまり、「ビデオカメラをパワーアダプタにつなぎ」「ビデオカメラを動画再生モードにして」「ビデオカメラとパソコンをUSBケーブルでつなぐ」を行なっても、ImageMixe…

GeForce 9300-ITX のSATAコネクタは3コになったのでしょうか

Mini-ITXマザーボードを調べていると、AOPENのnMCP7AUt-Vというものもありました。これは、eSATAコネクタが無いようです。 ZOTACのGeForce 9300-ITX WiFiについては、2009年6月2日版のユーザーマニュアルでは、SATAコネクタは3コ(ver.3、ver.4のボード)と…

Mini-ITXマザーボードでパソコンを作ってみたいとは思いますけれど

Atom搭載のMini-ITXマザーボードは、発売当時とてもたくさん売れたそうです。最近IONプラットホームのものが発売されてから、Atom第2次ブームになっているとのことです。 元々ベアボーンファンだったので、Micro ATXマザーボードを使ったパソコンは、まだま…

VAIO type F 『デスクトップフォルダ』は なかったみたいでした

VAIO type Fで、次の設定を頼まれました。 ・インターネットへの接続 ・セキュリティソフトを使えるようにする ・Windowsメールを使えるようにする 設定については問題なく終わりました。 ふと見ると、デスクトップに『ユーザーアカウントフォルダ(現物)』…

TvRockで予約録画できない 原因はなんと『コンピュータ名』を変えたことでした

気がつくと、またテレビ番組表からの予約録画ができなくなっていました。症状は、2009年7月16日の記事と同じで、次のようになります。 TvRockアイコンを右クリックして、テレビ番組表から「予約」をクリックします。そうすると、予約リストには番組が登録さ…

インターネットが使えない、メールは大丈夫

ということで、見に来てほしいと言われて行ってきました。 行ってみると、次のような状態でした。 ・Outlook Expressは、メールの送信はできるけれども受信ができない。 ・Internet Explorerは、開くと接続中のままで動かない。 調べたところ、Windows XPはS…

ラブロック(RUBLOC)

9月7日の記事に書いた、ラブロックについての補足です。 上の写真は、スキャナーで『ラブロック ミニ』を敷いたところです。 下の写真は、ピアノの足の下に敷いた大きな『ラブロック』です。

自作4号機のケースを ST-565T-Bに変えてみました(続き)

新しいケースに移行するときに、パーツは全てこれまでのものを使いました。ただし、ケーブルは若干換えています。また、SST-SG01B-Fは8cmファン、ST-565T-Bは12cmファンです。 付属の12cmファンはうるさいという感想もあったので、ファンはGentle Typhoonに…