(3)コマ切れファイルを1つにまとめます。
昨日(1)で作成したアルバム、例えば「2010年1月」をクリックして、全てのタイトル(ファイル)を選びます。次に画面下の「動画編集」をクリックします。「新規に動画を編集する」をクリックし、最高画質、画面比率(私の場合はワイド)を選び、「OK」をクリックします。クリップの登録が終わったら、「保存」タブをクリックします。右下の「保存」ボタンをクリックして、フォルダを選びファイル名を付けて、保存します。
(4)mpgファイルをパソコン用のmpgファイルに変換する。
前の(3)で作成したファイル、例えばタイトル「2010年1月」は、ライブラリ「2010年1月」に追加されています。
このファイルを2009年6月26日の記事にあるように、パソコン用mpgに変換をします。
今回の例では、タイトル「2010年1月」を選んで、「ファイル」→「ファイルの書き出し」とクリックして、『ファイルの保存先』を指定し、書き出す種類で「パソコン用」を選び、「書き出し」をクリックします。
これで、ファイルの書き出し』が行なわれます。