KONITANとパソコン

KONITANはMacを使っています。最近はiPadの方を多く使っています。

20210420152119

Parallels 11のWindows10日本語入力で「英数」と「かな」キーを使う

Microsoft IMEで「日本語」を選んでおいて、[command+スペース]を押すと、「spotlight検索」が出てきて、「ENG 英語」に変わってしまいます。
日本語Microsoft IMEを選ぶのは、マウスでクリックするとしても、「A」と「あ」との切り替えは、キーで行ないたいものです。

そこで、Macでいつも使っているように、日本語入力で「英数」と「かな」キーを使って「A」と「あ」とを切り替えるように設定しました。

手順は、サイト「paralellsにWindows10を入れた際の日本語切り替え設定」に従って、次のようにしました。
Microsoft IME の詳細設定」ウインドで、
[編集操作]右矢印1︎[ユーザー定義]を[変更]して、「ひらかなキー」に「IMEオン」「英数キー(無変換キー)」に「IMEオフ」を設定。
これで、「英数」と「かな」キーを使って「A」と「あ」とを切り替えられるようになりました。

ところが、次の日に使ってみると、「英数」と「かな」キーを押しても「A」と「あ」とを切り替えることができなくなっていました。
色々と試しているうちに、Windows 10の「ハードウェアキーボードレイアウトの変更」で、キーボードレイアウトを一度変更してみると、「A」と「あ」との切り替えができるようになりました。
すっきりしないのですが、とりあえず今日は今のところ大丈夫です。

Hwkbl
上の図を出す操作手順は難解です。
やはり、Macは使いやすい。