KONITANとパソコン

KONITANはMacを使っています。最近はiPadの方を多く使っています。

20210420152119

2013-01-01から1年間の記事一覧

Macのマルチタッチ トラックパッドは最高

これまでWindows パソコンでは、長い間トラックマンホイールを使っていました。これは、普通のマウスと違ってマウス本体は場所を動かさないで、親指だけでカーソルを動かすものです。普通のマウスと比べると、とても使いやすいのですが、欠点もあります。 Ma…

Macの本

Mac mini 2011を購入してから、ちょうど1年になります。購入時には OS X Lionがプリインストールされていました。2週間ほど使ってみてから、OS X Mountain Lionに無料アップグレードしました。 最初に買ったMacの本は、技術評論社の「今すぐ使えるかんたん M…

MacでWindowsのときに使っていた外付けハードディスクをそのまま使う

Windowsのときに使っていた外付けハードディスク。最近のものだと、NTFSでフォーマットしていることが多いと思います。NTFSでフォーマットした外付けハードディスクをMacに接続した場合、何もしないとデータを読むことはできますが、書くことができません。 …

Mac Wallpaper Wizzardで壁紙をダウンロードしてスライドショーにして使う

Wallpaper Wizzardで気に入った壁紙を見つけ、[Set Desktop Picture] をクリックして、背景画像にする。 メニューバーの [Hat マーク] をクリックして、[Current Wallpaper] から [Save Image to “Downloads”] を選ぶ。画像がダウンロードされるので、壁紙用…

通信速度をMacとWinで比較する

MacWin 重要なのは下り回線の速度ですが、Radishで通信速度を測定してみると、Macの方がずっと速い結果になりました。どちらも、Firefoxを使いました。 Macの方はMac mini 2011モデルの下位機種、Winの方は自作デスクトップで、ハード的にはWin機の性能が上…

VAIOハードディスクの交換とWindows 7の再インストール

5月4日の記事の続きです。ハードディスクが壊れて読めなくなり、リカバリー用DVDは作っていない。このようなとき再インストールをする最善の方法は、リカバリーディスクを再入手することです。VAIOでは5,250円~でリカバリーディスク送付サービスを行なって…

VAIOハードディスクが壊れてWindows 7を再インストール

4月29日の記事に書いた友人のWindows 7のVAIO、起動しなくなったと連絡がありました。お宅に伺って確認してみると、起動途中で止まってしまいます。セーフモードにしてもダメです。Windowsの修復もできません。ハードディスクの内容を外付けハードディスクに…

MacのOS X v10.8 Mountain LionやWindows 8で古いプリンターを使う

MacやWindowsパソコンでプリンターを使うためには、OSに対応した、プリンターを動かすための(デバイス)ドライバーと呼ばれるソフトが必要です。通常、プリンターが発売される時点の最新OS、および、いくつかの古いOSに対応したドライバーが提供されます。…

Parallels Desktop 8 for MacのWindows 8でホームページ・ビルダー15を使う

こちらの方は、ジャストシステムのサイトで14~17はWindows 8に対応すると明記しています。ただしアップデートモジュールが必要と書いてあります。 インストールして、実行しようとすると、サイドバイサイドエラーになりました。調べてみると、Visual C++再…

Parallels Desktop 8 for MacのWindows 8で筆まめVer.21を使う

筆まめのサイトでは、筆まめVer.21はWindows 8に非対応となっています。メーカーの姿勢としてはうなずけないことも無いのですが、Windows 7で動いていたので、当然動くはずです。対応・非対応と動く・動かないとでは、微妙な差があるようです。Windows 8 に…

Parallels Desktop 8 for MacのWindows 8で[かなキー]と[英数キー]が効かない

文字入力で[かな]キーを押すと、『あ』になります。[英数]キーで『あ』、『カ』、『_カ』と切り替わります。画面上の『あ』をクリックすると『A』になりますがこれでは不便です。 これについては、ラネクシ―のサイトにFAQ「Windows仮想マシンで、キーボードの…

Parallels Desktop 8 for MacのWindows 8で印刷

Windows 7のときにてこずったのは印刷。ネットワークプリンタとしてCanon MG6230を使っているのですが、これがHPのプリンタとして認識されてしまいます。結局はブリッジ接続で印刷可能になりました。 Windows Vistaのときは、ホームグループに入らないことで…

Mac miniで Parallels Desktop 8 for Macを使ってWindows 8をインストール

4月18日の記事に書いたように、気が進まないのですがWindows 8が必要になりました。そこで、Parallels Desktop 8 for Macを使って、Mac miniにWindows 8の64ビットDSP版をインストールしました。 Mac miniの外付けDVDドライブからのインストールは、すんなり…

Mac miniで Parallels Desktop 8 for Macを使ってWindows 7を実行する

MacでWindowsを実行するには、無料のブートキャンプを使う方法と、有料の仮想化ソフトを使う方法とがあります。仮想化ソフトはParallels DesktopとVMware Fusionの2種類とがあります。それぞれ長所・短所があるようですが、私はParallels Desktop 8 for Mac…

Macで使えるソフト、Windowで使えるソフト

Windowsパソコンユーザーは、インターネットエクスプローラー(IE)を使っている人が多いと思います。MacユーザーはSafariを使っている人が多いのでしょうか。ブラウザは、一つだけだとうまく見ることができないサイトなどがあるので、複数種類使うことをお…

大変だー、なんとWindow 8でした

以前パソコンのお手伝いをした人から、先週電話がありました。「ノートパソコンが壊れました。新しく買うのはどのパソコンが良いですか。壊れたパソコンからデータは移せますか」 私「データは移せます。Windows 7のパソコンを買ってください」 本日お宅にお…

MacとWindowsパソコン、ブルーレイとDVDは

Mac

Macにはブルーレイ ドライブ内蔵モデルがありません。また、DVDドライブ内蔵モデルは最新機種ではMacBook Proだけです。 Macでは、全てのことにインターネット接続環境を前提としています。つまり、Macをオフライン環境で使い続けることは、考えられないこと…

Windows XPノートパソコン ユーザーは、どのMacに買い替えたらよいか

Mac

Windows XPからMacに買い替えても良いと考えている人は、それなりにパソコンを使っている人だと思います。もし、パソコンの使い方が「ワード」、「エクセル」、「筆まめ」などのオフラインでの使い方が主で、メールとインターネットも少し使っている程度であ…

iPhone 4Sの電池が何とか5日間くらい持つようになったらしい

2013年2月19日の記事に書いたように、2月中頃からiPhone 4Sを使い始めました。iOSは最新にしています。このiPhone、購入当初から電池の持ちが短く、せいぜい2、3日間です。 使い方は、2011年7月28日の記事にあるように、3Gパケット通信を禁止にしています…

MG6230と突然に通信できなくなった 印刷できない

原因は、『一時停止』になっていることのようです。解除方法を調べてみましたが、見つかりませんでした。 色々と試みて、やっと解除方法を見つけました。[コントロールパネル]⇒[ハードウェアとサウンド]⇒[デバイスとプリンター][プリンターアイコン]を右クリ…

MacパソコンとWindowsパソコンとの違い

Mac

Macパソコンは、ただ1社Appleだけが開発・製造・販売しています。一方Windowsパソコンは、国外・国内の数多くのメーカーが製造・販売しています。Macパソコンのハードは、Appleが開発・販売しています。MacパソコンのOS、最新はMountain Lion、もAppleが開発…

WindowsノートパソコンとUSB接続でiPadの充電ができない

2013年3月5、6日の記事に書いた人が、iPad Retina 32GBモデルを購入しました。早速お手伝いに行き、気がついたのは、iPadをノートパソコンとUSB接続しているのに、「充電していません」と表示が出たことです。ノートパソコンはLaVie C LC900/SG PC-LC900SGで…

Mac mini 2011 4HDDエラーはSATAケーブル交換で解消

Mac

2011年11月12日の記事で、『Mac mini 2011でSSDに換装したら4HDDエラー』と書きました。その後、Thunderbolt接続SSDを起動ディスクにして使っていました。3月になって、Vintage ComputerがMac mini 2011の標準ドライブ用SATAケーブルを、扱っているのを見つ…

iTunesとiPad標準「写真」アプリを使って写真を見せる(続き)例

iPadと同期するための、パソコン内の『写真同期用フォルダ』をgood picturesとします。このフォルダ内には、サブフォルダApictures、Bpictures、CATSがあり、その内に写真があります。 iPad内の『カメラロール』には、iPadで撮影した写真が入っています。ま…

iTunesとiPad標準「写真」アプリを使って写真を見せる

iPadを購入予定の人から、購入後のお手伝いを頼まれました。主な使用目的は、コレクションの写真を入れておき、プレゼンテーションを行なうというものです。Windowsノートパソコンをお使いですので、基本的には、WindowsのiTunesと同期することになります。…

iPhone 4からiPhone 4Sに機種変更、設定が必要だったのは

iPhone 5に機種変更でも良いのでしょうが、次のような理由で今回はiPhone 4Sを選びました。 これまでと同じ費用で使いたい、コネクタが変わらない方が良い、ケースも流用したい、iPhone 4の性能でも十分だった、iPhone 4Sの在庫が少なくなってきた、 今回は…

iMacやMac miniで外付けSSDを起動ディスクにする

2012年10月、11月の記事に書いたように、GoFlex Thunderbolt Adapterを使って外付けSSDをMac miniの起動ディスクにしています。このアダプター、購入したときは9,300円ほどでした。最近、LaCie little Big Disk Thunderboltの価格がかなり安くなっているので…

MacでOfficeを購入する必要はあるのか

この記事は、KONITANとMac miniで書いた記事ですが、Windowsでも参考になると思います。 Macは、Windowsパソコンと違って、WordやExcelは付いていません。元々、Windowsパソコンにも付いていないのですが、知らない内に1万円以上もするソフトを、買わされて…

初めてのe-Taxで平成24年分の確定申告をしてみた

昨年2月18日に『e-Taxで確定申告する操作の お手伝い』の記事を書きました。今年は、自分もe-Taxで確定申告をしました。 ・住基カードの取得:e-Taxを使うためには、住基カードを使って電子証明書(公的個人認証用)の交付を受けなければなりません。電子証…

WR8750NにVAIOノートおよびデスクトップパソコンを無線接続

WR8750Nの設定が終わったので、次はパソコン側の接続設定をします。『らくらく無線スタート』なんてものがありますが、Windows 7では手動で設定したほうが簡単だと思います。マニュアルの3-34からにしたがって、タスクトレイにある「ワイヤレスネットワーク…